夫のモラハラを改善する方法でよく知られているものに”良妻賢母・愛され妻になりなさい”というのがあります。
この方法で”夫のモラハラを改善できた”という人はたくさんいます。
ですが、いくら頑張って良妻賢母や愛され妻になっても、夫のモラハラは治らなかった…という人もたくさんいます。
この記事では、何がその効果の分かれ目になっているのかを分かりやすく解説します。
良妻賢母・愛され妻で効果のあるモラハラ夫とは?
夫のモラハラを改善する方法…。
その中でもよく知られているものに”良妻賢母・愛され妻になりなさい”というのがあります。
僕のホームページに来られる方の中にも「知ってる」という方は多いのではないでしょうか?
最初にお伝えしておきますが、僕はこの方法を否定しているのではありませんよ。
確かにこの方法で”夫のモラハラを改善できた”という人はたくさんいますから。
妻が”良妻賢母・愛され妻”になって効果を出せる夫婦というのは、『夫がモラハラするのは妻側に非がある』という場合です。
もっと分かりやすく言うと、「妻が悪い」ということが明確な夫婦関係には有効です。
なぜ、多くの被害者が良妻賢母・愛され妻に惹かれるのか?
夫からモラハラを受けている女性には、
「夫が怒るのは、私が悪いからだ」
という偏った思い込みを持ってしまって罪悪感で苦しんでいる人がすごく多いです。
だから、
「良妻賢母になりなさい」
「愛され妻になりなさい」
というメッセージが刺さりやすい。
これが良妻賢母や愛され妻がたくさんの人に支持されやすい理由です。
でも、モラハラがある夫婦の中には『本当に悪いのは夫の方で妻は何も悪くない』という夫婦が圧倒的に多いのが実情です。
「私が悪い」というのは、妻側の思い込みだったり、夫からの洗脳によるものだったりするのです。
良妻賢母・愛され妻になって頑張ったのに、夫のモラハラが治らなかった人へ
夫婦問題の非が本当に妻側にある場合、良妻賢母や愛され妻になると夫はモラハラをやめてくれます。
でも、いくら頑張って良妻賢母や愛され妻になっても、夫のモラハラは治らなかった…
あなたもそんな苦い経験をしたり、他の人の話を聞いたりしたことはありませんか?
その場合、夫のモラハラが治らないのは、”本当はあなたが悪くない”からかもしれません。
もしそうだったら、良妻賢母・愛され妻とは違うことをする必要がありますし、その前に自分が悪いと思ってしまう罪悪感を克服することが大事になります。
罪悪感に縛られているままだと、以下のような障害をずっと引きずってしまいます。
- 自己犠牲的な傾向が強くなって夫に左右されたり、流されやすい
- 自分のことを大切にできない
- 本当は自分が何を望んでいるのか、何を感じているのか、自分で自分のことがよく分からない
罪悪感のせいでせっかく夫婦仲を修復しようと頑張っているのにそれが報われない…
だから、ますます自分責めが強くなってしまう…
こんな負のループにハマっているという方は、まずはご自分の罪悪感を克服しましょうね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたにオススメの記事があります
もしあなたが夫のモラハラでお悩みならば、オススメの記事があります。
夫のモラハラに対処する方法を身につけて、心安まる夫婦関係に変えていけるように、そのポイントを分かりやすく解説しています。
無料!お試し電話相談のご案内
夫のモラハラ改善塾では、
という方のために無料で受けられるお試し電話相談を設けています。
まずはこちらを受けていただいて、たくさんの方が手にしている心安まる夫婦関係・温かい家庭をぜひあなたも手にしてください。
コメントを残す