目次
こんにちは。
夫のモラハラ改善カウンセラーの大脇です。
この記事では「わがままで身勝手で思いやりがない旦那を変えるためにはどのような対応をすればいいのか」という疑問に対する答えを、ある有名な物語の主人公から学んでいきます。
夫のことで悩んでいて、解決する方法を知りたいという方はぜひお読みください。
なぜ王子(夫)の心から優しさや思いやりがなくなったのか?
今朝、食卓の上に見慣れない文庫本がポンと置いてありました。
妻に聞くと、4年生になる3女が学校の図書室から借りてきた本のようです。
きっと彼女の性格だから返そうと思って準備していたのに、ランドセルに入れ忘れて出て行ってしまったのでしょう。
私は娘がどんな本を読んでいるのかが気になって、その本を手に取り、ページをめくってみました。
すると、、、
興味深い言葉がいくつも出てきます。
例えばこのようなものです。
王子はわがままで、身勝手で、思いやりのかけらもなかった。
そんな王子の心から、優しさや思いやりがなくなったのは、なぜだろうか?
召使いは皆、王子に忠誠を誓っていた。
それぞれの愛し方で王子を愛していた。
ただ、接し方を少し間違えた。
王子を甘やかし過ぎたのだ。
召使いたちの優しさは、弱さにもつながった。
わがままで、身勝手で、思いやりもないというのは、モラハラ夫も同じです。
そして、わがままで、身勝手で、思いやりもないようにしたのは、周囲の甘やかし過ぎが原因…
しかも、甘やかし過ぎるくらいの優しさは、その人の ”弱さ” にもつながる…
この本をめくって2ページ目にこれらの文章はありました。
こんなに核心を突いた言葉が出てくるなんて思ってもみなかった私は、一気に物語に引き込まれ、どんな人がこの王子に優しさと思いやりを取り戻すことに成功したのか…とても気になりました。
そして、ついにそのヒロインが登場します。
わがままで身勝手で思いやりがないモラハラ夫を変える方法
その女性の名前は「ベル」。
たぐいまれな美しさと優しさを持つ反面、自分の意思をはっきり示す強さと聡明さを兼ね備えているという女性でした。
ベルのおかげで王子は人を心から愛することを知り、ベルの愛をも獲得しました。
そして、物語の最後はこのように締めくくられます。
ベルは笑い声をあげた。
魔法のようなおとぎ話は、本の中にしか存在しないのだと思っていた。
でも、今こうして、王子の優しい瞳を見ていると、おとぎ話が現実に自分の身に起こったのだと実感できる。
ベルと王子の未来には、バラ色の人生が開けている。
愛し合う二人は美しい城に住み、信頼する人々や友人たちに見守られながら、いつまでも愛に満ちた幸せな日々を送っていくだろう。。。
モラハラは世間では「治せない」と言われます。
そんな人たちからすると、モラハラ夫を変えられて、夫婦仲を良くできるなんて魔法のようなおとぎ話に思えるでしょう。
しかし、物語のヒロインであるベルが言うように、魔法のようなおとぎ話を現実に自分の身に起こすことはできます。
あなたの旦那がわがままで、身勝手で、思いやりもない人だとしても、優しさと思いやりを取り戻させることはできるのです。
その方法は、ベルのようにあなたが自分の意思をはっきり示す『強さ』と『聡明さ』を身につけること。
それができれば、娘が図書室から借りてきた『美女と野獣』の物語のように、野獣に変えられていた夫の魔法を解けます。
強さと聡明さを身につけて夫を変えることに成功した方の体験談
夫を変えられるなんて”信じられない” という方がきっと大半だと思います。ですから、すでに成功された方の体験談をお一人ご紹介します。
50代女性 石田あかり様(仮名)
夫からのモラハラに対して自分でもどうして良いかわからず、こちらのホームページを見つけ、これで何かが変わればと思い申込みをしました。
カウンセリングを受ける内に自分に自信が少しずつ持てる様になり、今まで自分が抱いていた思いを夫に伝わるように話す事や、自分を大切にするという事が出来る様になりました。
病気になり、その辛い日々は夫の協力のおかげで乗り越えられ、今では夫との関係も良くなり自分自身も更に強くなれました。
大脇さんとの出会いがあり、何より私の気持ちに寄り添って頂けたのが一番の力になって、カウンセリングを通して勇気を身に付ける事が出来ました。
これからも自分を見失わず、前を向いて進んで行きたいと思います。
本当に感謝しかありません、ありがとうございました。
他にもいろいろな方の体験談はこちらでご覧いただけます。
まとめ
わがままで、身勝手で、思いやりもないモラハラ夫は、根本的なところで妻に甘えています。
特に、外面は良いのに、家では妻に対して気遣いをしないというのは、妻に甘えている証拠です。
ですから、そのような夫を変える方法は、『強さ』と『聡明さ』を身につけて、自分の感情に振り回されずに、冷静に自分の意思を夫に示すことになります。
⇒ 著者:モラハラ改善カウンセラー 大脇秀一郎のプロフィールはこちら
小冊子プレゼント
「どうせ夫は変わらない…」
そう思っていらっしゃいませんか?
75名中60人の女性が夫との関係を改善できている、そんな方法があります。
その全てをモラハラ改善マニュアルとして小冊子(PDF)にまとめました。
あなたも今すぐ申し込みをして、モラハラ対処の正しい方法を学びませんか?
オススメ記事
体験カウンセリングのご案内
一度相談してみたいけど、
このような不安もあるかと思います。
そして一歩踏み出すのを迷ってしまうという方のために、体験カウンセリングをご用意させていただきました。